JINS JINS PARK

健全なガバナンス

テーマ

クリーンな経営

JINSでは「Magnify Life」のビジョンのもと、サステナブルな事業を推進し、社会に貢献できる新しい企業価値を創出することを目指しています。そのために、企業価値の継続的な向上を実現するためのコーポレート・ガバナンスの重要性を認識し、経営の透明性向上と経営の管理機能の充実を図るとともに、積極的かつ迅速な情報開示に努めることにより、経営内容の公正性と透明性の維持・向上に取り組んでいきます。また、当該体制の維持にあたっては、事業環境や社会の要請の変化に照らし実効性のあるものとなるよう、その改善や強化に努めます。

中長期目標

善を生む組織であれ。

強固なガバナンスを構築するためには、なによりも正直さ、誠実さが欠かせません。
善を生む組織。すなわち、善人が集まり、育ち、そこに報いる組織であること。
最新の課題にいち早く対応し、高いリスクマネジメントを担保するためには、
なによりその観点が必要だと考えます。
多様性に富み、互いを尊重し合う。誰もが本音で話せる、風通しよい環境を構築すること。
JINSの、進むべき未来はそこにあります。

2050 善を生む組織であれ。

健全なガバナンス体制

  • 各種ガイドラインへの先駆的な対応体制
  • 多様性の確保された取締役会
    • 取締役数8名以上
    • 女性取締役の起用(最低3名以上)
    • 独立社外取締役の増員(半数以上)
    • 外国籍の取締役の起用
  • 重大なインシデント(コンプラ違反など)ゼロ
  • 徹底的なリスクマネジメントがなされた状態
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう